まだまだ氷点下
朝5時 -2.7度 晴れ(上松)。昨日より降りた霜は少ないけど、空気の冷たさは同じの朝です。色んな花が話題になって「飲めや歌え」の騒ぎになってるけど、この冷たい空気はいつになったら終わってくれるのでしょうか?。先日から「ヨモギ」を探してるけど、1,2㎝位に伸びた物は有るけど、それからの成長が遅くて、ヨモギ餅に出来る程の香りもなくて、早く欲しいのだけど、摘む事の出来ない新芽なんです。写真は、タムシバです。今年もいち早く咲き始めてますが、この花の宿命なのか、今朝の霜できっと枯れてしまってる事でしょう。寒さに弱いのに、何で一番に開花するのか、不思議でなりません(涙)。もう一枚は、久し振りのお月見です。上弦の月には一日早い気もするけど、まあ上弦の月と言う事で。♪あー上弦の月だったけ 久し振りだね月見るなんて♪って感じです。