2024/12/03 (火)

昨日は暖かでした

Filed under: blog — kyorai @ 6:16:06


朝6時 -0.19度 曇り(上松)。曇って居ても、空気が冷たい朝です。少しだけ氷点下なんだけど「なんでこんなに寒いの?」と少し早起きしたくらいで、寝ぼけた事を考えて居ます。おばさんが、今日から二泊で、義妹の家に「ご旅行」なんです(涙)。面倒なのが三度の食事ですが、今から「何を食べ様か?」なんて思案しているのです。失敗続きのオムレツ作りを、練習しながら三度食べ様かな。写真は、駒ケ岳です。昨日は暖かかったから、ココを誘って天文台迄お散歩です。左側はいつもの町から見えてる駒ケ岳で、左側は中央アルプスの南側になるのです。まだ裾のまでの雪にはなってないけど、やっぱし白い山は寒く感じてしまいます。写真を並べて見たけど、上手くはまってくれたか心配です。

2024/12/02 (月)

少しぬくとい朝です

Filed under: blog — kyorai @ 7:31:28

朝7時 +3.1度 霧(上松)。薄っすら霧が掛かった空で、いつもより暖かく感じる朝です。最近気が付いたけど、野鳥の鳴き声が消えてるのです。ヒヨドリやシジュウカラ ヤマガラと言った野鳥が、家の近くを飛び回らないのです。野鳥の世界も何かしらの変化が有るのでしょうか?。写真は、おばさんの散歩道です。駒ケ岳も雲が掛かってるけど、随分と下まで雪で白くなって居ます。でも、根雪になる感じの雪ではない様で、太陽が出ると消えるのでしょう。もう一枚は、道端のたんぽぽです。つい最近枯れて綿毛になったのか、まだ風に飛ばされずしっかりとした形です。色んな景色が見られ楽しそうだから、自分も散歩して見ようかな。

2024/12/01 (日)

今日から師走です

Filed under: blog — kyorai @ 7:45:55

朝7時 +0.76度 曇り(上松)。相変わらずヒンヤリした空気で、静かな朝です。今日から十二月は師走です。「十二月だね」と言われても「そうだね」ですが「師走だね」と言われると、なんか切羽詰まった気になります。まあ遣る事と言ったら「大掃除をいつするのか」と「餅つき」くらいですが、年が変わればまた年齢加算され、ちょっと寂しくなる師走なんです(涙)。写真は、おばさんからクリスマスプレゼントです。薔薇の実で作ったクリスマスリースで、「印刷して飾って下さい」だそうです。写真も縮小して有るから、上手く印刷出来ればいいけど、ぼけちゃったら御免なさいです。



(c) 2005-2024 kyorai