2021/09/23 (木)

赤沢は10度です!

Filed under: blog — kyorai @ 6:37:22

朝6時 15.1度 曇り(上松)。赤沢 10.3度。いよいよ薪ストーブをいつでも焚ける様に、準備をしなくてはいけないかも知れません(涙)。赤沢は10度となんとか一桁の気温にならないで居ますが、一桁も時間の問題ですね。写真は、キクイモです。おばさんも3mにも伸びたキクイモに驚いて写したのでしょうが、良くこの茎の細さで、風にも折れずに成長し続けてるとビックリです。ひまわりものっぽだけど、それ以上で、根を食べると言いますが、結構精力剤になるのかも知れません(笑)。もう一枚は、柿です。まだ食べられない色形ですが、昔は各家に柿の木が有って、収穫した後には軒先に吊るし柿が干されていた物です。そんな光景も、今では滅多に見る事はなくなって居ます。私の親の世代の人達は、食べられない位の干し柿や野沢菜漬けを作っては、近所に配ったりしていた記憶が有りますが、今考えると、貰っても有難迷惑だった気もします?。今日の日捲りは「正直は一生の宝」です。

2021/09/22 (水)

中秋はシトシト雨でした

Filed under: blog — kyorai @ 6:33:38

朝6時 18.5度 曇り(上松)。赤沢 15.9度。今日は予報通り雨になりそうな雲行きです。昨日の夜は、「シトシト」と雨が降って居て、結局中秋の名月は見る事が出来ませんでした。雲が薄かったから、満月の明かりが雲に反射していて、やたらと明るくて何度も外へ出てはみたのですが、雲に隠れた儘の中秋でした。先日のブログでおはぎを見た義妹から電話が有って、「おはぎ食べたい!」の一言で、今日はおばあちゃんを囲んでのおはぎ会食なんだそうです。朝からもち米の香りが炊飯器から漂って居て、お米も持参の様で、おばさんは朝から張り切って居ます。写真は、おばさんの散歩道です。曼殊沙華にキアゲハなんて瞬間を、見事に写せたものです。もう一枚は、マユミの花です。春は一番に葉を出すのがマユミで、その新芽を鍋やお浸しに使わせて貰ってますが、春以外でマユミを見る事もないから、花は初めてなんです。今、音を立てて雨が降り始めました。今日の日捲りは「天高く馬肥ゆる秋」です。

2021/09/21 (火)

気温差に注意を!!

Filed under: blog — kyorai @ 7:02:16

朝6時 17.1度 晴れ(上松)。赤沢 13.6度。一段と涼しさが増して来て、今朝の縁側での一服は、耳朶が冷たくなりました。しかし、日中の気温の上がり方は尋常でなく、昨日も29度になって着ていた長袖を脱いだのですが、3時間もしない内に20度まで下がって、夜には18度と一気に気温が下がるから、体調の管理が厄介な時期になって居ます。お互いに、体調管理には気を配って生活しましょう。写真は、お彼岸さんです。私は忘れて居ても、夕食の時にこの定食が出されると、「お彼岸さんか」と分かる位、春と秋の定番になって居ますが、おばさんにしたら3.4日前から小豆を焚いて準備してるから、大変なお彼岸さんかも知れません。しかし、この餡子の美味しさはプロ級で、「旨い!」しか言葉が有りません。餡子大好きな私には、嬉しいお彼岸さんなんです。昨日はおまけが有って、先日採って来たイクチの茶碗蒸しを作ってくれたのです。イクチも湯呑一杯の量だったから、忘れて居たけど思い出させてくれました。今日の日捲りは「実るほど頭が下がる稲穂かな」です。

2021/09/20 (月)

朝焼けが綺麗です

Filed under: blog — kyorai @ 6:18:05

朝6時 15.7度 晴れ(上松)。赤沢 13.1度。浮かんでる雲が赤くなって居て、綺麗な朝焼けの朝です。夕焼けと違うのが、夕焼けは西向きが赤くなるけど、朝焼けは東向きが赤くなっています。珍しくもないのでしょうけど、「そうなんだ!」とちょっと感動しちゃいました。写真は、杏子です。生成りの杏子は初めてで、おばさんに「この実は梅かい?」「杏子です!梅が今頃出来ないよ!」「そりゃあそうだよな」色んな果物が実る季節ですね。もう一枚は、マーボー麺です。先日TVで観て、どうしても食べたくなって作って見ました。汁なしのラーメンで、マーボー豆腐を麵と絡めて食べるのです。豆板醤 甜面醤 豆鼓 ホワジャオが調味料で、挽肉 ネギ ニンニクを炒めてガラスープで伸ばし水溶き片栗で仕上げ、茹でた面に乗せるのです。おばさん曰く「売れるよ 美味しい!」とお褒めの一言を頂きました。単純にマーボー豆腐を作って、麺に乗せるだけの物なんです。今日の日捲りは「人を思うは身を思う」です。

2021/09/19 (日)

何事もなく

Filed under: blog — kyorai @ 7:12:24

朝7時 16.4度 晴れ(上松)。赤沢 13.7度。青空がスッキリ見える朝ですが、吹く風が「冷たげ」に感じ、一段と秋を感じる様になって居ます。昨日通過した台風は、「これが台風?」と首を傾げる様な通過で、雨も普通より少なめで静かな降り方だったのです。勿論、風は吹く事がなく、通過してる事を忘れて居た位です。沢山脅されましたが、何事もなかった事に感謝です。写真は、昨夜のお月見です。十三夜には少し早い月と木星が、ランデブーしていました。台風一過と言うには少し大袈裟ですが、一応通過後ですから、台風一過の快晴でしょうか。この写真の右端の方には土星も見えてる筈ですが、残念ながら写りませんでした。17日に並んだのですが、雲が多くて見えなかったのです。もう一枚は、おばさんの散歩道です。コスモスですが、おばさんはいつの間にか、こんな撮影テクニックを見付けた様です。今日の日捲りは「暑さ寒さも彼岸まで」です。

2021/09/18 (土)

気圧も下がって

Filed under: blog — kyorai @ 7:19:15

朝7時 18.8度 曇り(上松)。赤沢 16.4度。雨は上がってるけど、赤沢の気圧も999hPaと下がって居て、台風が近付いている様ですが、どの位迄下がるのでしょうか?。最近の報道は少し大袈裟にいう傾向が有るから、控えめに見る様にしてますが、どんな通過をしてくれるのでしょう?。写真は、朝顔です。家の周りに、植えた事のない朝顔が咲き始めています。何処からか種が飛んできたのでしょうけど、夏休みの宿題で「朝顔の成長記録」を付けた記憶が有り、懐かしく感じる花です。相変わらず夕方になると萎んで花が無くなるのは、何十年経っても品種改良はされてない様です(笑)。もう一枚は、ノビルの花です。おばさんも散歩中に色々な花の観察をしてる様で、パッと見で「ノビルの花」と言えるのは、なかなかですね。今年も春先に、ノビルの根を頂きましたが、ピリ辛な根の味は、玉葱を凌ぐ旨さです。そうそう、昨日の山葡萄ですが、「野葡萄」だそうでおばさんに怒られちゃいました。今日の日捲りは「入船あれば出船あり」です。

2021/09/17 (金)

歳月人を待たず・・・

Filed under: blog — kyorai @ 6:46:56

朝6時 17.6度 曇り(上松)。赤沢 13.9度。自分のとんでもない勘違いで、台風の接近が昨日辺りと思って居たのです。今夜から明日に掛けての通過の様で、どの位の雨になるのでしょうか。キノコ採りには待望の雨の様で、この雨の後が楽しみなんだそうです。兎に角、静かに通過してくれる事を願っています。写真は、おばさんの散歩道です。昨日は「山葡萄を撮りたかったけど、一向にピントが合わないから、一枝頂いて来たから写して」とこの綺麗な山葡萄の実を、お持ち帰りだったのです。ほんと綺麗な色で、私も山葡萄は沢山見てるけど、こんな色は初めてです。もう一枚は、ムラサキシキブです。もっと濃い紫色になってるのを見た事が有るから、まだ若い実なのでしょうか?。この実も綺麗な色ですね。いよいよ秋も深くなり始めていて、実の季節になったのですね。今日の日捲りは「歳月人を待たず」です。



(c) 2005-2024 kyorai