2021/05/31 (月)

少し空気が冷たく

Filed under: blog — kyorai @ 7:56:33

朝7時 11.8度 晴れ(上松)。赤沢 停止中。霜注意報が出てただけあって、少し空気の冷たい朝になって居ます。今日は五月皐月も晦日で、ほんと何もしないで過ぎる月日は、早くも遅くも感じる変なものです。このもどかしさを変えるには、立ち向かえば変えられるかも知れませんが、自分は世間並みの生き方が出来ない様です。写真は、駒ケ岳です。昨日は「そろそろ破竹が出始めてるかも?」と、竹藪に入って見たのです。4日前頃に見た時はまだ姿は見る事が出来なかったのですが、昨日は所々から今年の初物が出ていて、頂いて来たのです。その帰り道、いつもと違った駒ケ岳の形を写しました。もう一枚は、破竹の田舎煮です。灰汁抜きもしなくて、その儘煮付けたり蒸したり焼く事が出来る破竹ですから、採ったその日に調理が出来、食べられるのが特徴です。今年は沢山採れたら茹でて、瓶詰にして見たいと思ってるのです。スーパーの袋入りの筍の様に「秋頃まで食べられたらいいかな」を試したいのです。今日の日捲りは「捕らぬ狸の皮算用」です。

2021/05/30 (日)

今日は暖かくなるかな?

Filed under: blog — kyorai @ 7:34:35

朝7時 12.6度 晴れ(上松)。赤沢 7.9度。今日は、少しは暖かくなりそうな気がしますが、昨日の様な冷たい空気の晴れは御免です。気象庁も梅雨入り宣言をしないで居たけど、確かにあの雨は一時的なものだった様で、「なんで?」と思った自分は、やっぱしずぶの素人でした。写真は、おばさんの散歩道です。大山蓮華も随分前に蕾を写して居たけど、この蕾は何個目の開花待ちなのでしょうか?。赤沢でも6月15日頃には開花する筈で、町では満開になってる筈ですが?。もう一枚は、青梅です。何処の家でも梅漬けを作って居て、もう少しするとシソの葉が大きくなるから、それと一緒に漬けるのです。我が家では梅干しを食べる習慣がないから、全く手を出さない梅の実なんです。梅と言えば、今年は鶯の鳴き声をほとんど聞かなかったけど、新聞で「ソウシ鳥が増えていて、鶯の居場所がなくなってる」とか書いて有ったけど本当だろうか?。今日の日捲りは「言わぬは言うに勝る」です。

2021/05/29 (土)

雨が降ってますが?

Filed under: blog — kyorai @ 7:36:19

朝7時 14.7度 雨(上松)。赤沢 11.1度。予報では、雨の時間帯はなかったけど、雷雨なのでしょうか、雨が降っています?。明日の午後は、冷たい空気がぶつかって雷雨になり、大雨が予想される様ですが、大雨予報は嬉しくないですね。写真は、夕焼けです。♪夕焼け小焼けで日が暮れて 山のお寺の鐘が鳴る・・・♪なんて鼻歌を歌いながら、夕焼けを見ていました。そしたら街頭の明かりが「ぼんやり」と点き始めて、ついデジタルの世になった事を見させられました。時刻もお寺の鐘ではなく、町内放送で拡声器から流れ、街灯も暗くなると点いて、明るくなると自動で消える。アナログの時代が、妙に懐かしく思えてました。もう一枚は、餃子です。「偶には食べ様か」「それなら珍しい皮を作って見るよ」と言う訳で、ヨモギを練り込んでみました。家の周りに出てるヨモギの先を採って、塩茹でし叩いたのです。色は緑になって綺麗ですが、味は具に使ったギョウジャニンニクに負けてしまい、緑色だけでした。でも、楽しむ事が大事と思っています。今日の日捲りは「一時違えば三里の遅れ」です。

2021/05/28 (金)

清々しい朝になって

Filed under: blog — kyorai @ 7:24:20

朝7時 12.8度 晴れ(上松)。赤沢 8.1度。清々しく晴れた朝ですが、昨日の雨で裏の十王沢が増水していて、再び流れの音が大きくなって居ます。恐らく前回の大雨で、山にはタップリの水が含まれているのか、少しの雨でも川に流れ込むのかも知れません?。晴れると野鳥が飛び回り、鳴き声があちこちから聞こえて来ます。写真は、カサゴ三昧です。知多の山さんが、船釣りしたカサゴを、沢山送ってくれたのです。カサゴ飯 唐揚げ 天婦羅 刺身 そして煮付けですが、カサゴの姿形からは想像も出来ない品の有る身の味に、感激の夕食でした。初めてチャレンジした土鍋ご飯ですが、カサゴの小骨が沢山あって、それを抜き取るのに四苦八苦だったのですが、旨さの方が勝って、早く食べたい一心で苦にしなかったのです。「次回作る時には三枚に下ろしてから焚かないと」なんて、勝手に次回の事を考えています。木曽に居て、ここまでの鮮魚を腹一杯食べられる幸せに、感謝です。今日の日捲りは「生まれながらの長老なし」です。

2021/05/27 (木)

月食は見られませんでした

Filed under: blog — kyorai @ 7:14:30

朝7時 11.8度 雨(上松)。赤沢 7.2度。冷たそうな雨が、降っています。この雨降りの前兆が昨夜の曇り空で、折角の皆既月食をも隠してしまったのです。なんと憎き雨でしょうか(怒)。我が家では七輪に炭を熾して、焼肉でもしながら縁側でお月見をしようと、待ったのですが、一向に雲もなくならず、ただの焼肉会になってしまいました。でも、見られた所は、数少なかった様ですね。写真は、おばさんの散歩道です。ミヨウガタケがこんなに大きくなってるとは驚きですが、毎年才児で見てるから、標高の違いはこんな所にも見られるようです。この茎の側からミヨウガが出て来るのです。ミヨウガタケも、茎の下の部分に味噌を付けて食べるのですよ。もう一枚は、スグリ?だと思うけど、子供の頃、物凄い酸っぱさを我慢比べで、友達とよく口に含んだものです。今日の日捲りは「降らぬ先の傘」です。

2021/05/26 (水)

一桁の気温!!

Filed under: blog — kyorai @ 7:04:56

朝7時 9.5度 晴れ(上松)。赤沢 4.7度。霜注意報が出てたけど、まさか一桁の気温になるとは、思いませんでした。赤沢では、最低気温が1.8度と、氷が張りそうな気温になって、是から収穫出来る沢蕗に影響が出そうです。田植え等を済ませた農家では、寒さに震えるのではなく、植えた稲の病気に震えてるのではないのでしょうか?。ほんと異常なまでの気温の高低差には、多くの人が頭を抱えてると思います。写真は、おばさんの散歩道です。ニリンソウとフタリシズカです。「載せる時は一緒に載せてね」と「に」に拘った様です。フタリシズカはよく聞く花の名ですが、こんな形をしてるとは・・・初めて見て、驚いています。今日の日捲りは「忙中閑あり」です。

2021/05/25 (火)

朴葉の頃

Filed under: blog — kyorai @ 7:28:58

朝7時 14.8度 晴れ(上松)。赤沢 10.3度。昨夜は石油ストーブを焚いたけど、今朝はそんな必要もなく、心地の良い朝になって居ます。写真は、レモンの植え替えです。今迄は一つの鉢に密集していて、株分けをしなければならなかったのですが、梅雨になるのを待って居たのです。植え替えは梅雨の頃や、葉が落ちたらとか言われていて、枯れる事はないと思うのですが、なにせ素人の遣る事だから、自分でも半信半疑なんです(笑)。上手く根付く事を願うばかりです。もう一枚は、朴葉寿司です。岐阜の友人が、毎年この時期に送ってくれるのです。手の込んだ一品に、いつも感心させられています。干しシイタケも小振りの物を揃えて、アサリ 塩マスの処理等々大変な作業で、送って貰い食べるのは「頂きます」ですが、丸一日掛けて作るのは大変です。いつもありがとう。今日の日捲りは「言葉は心の使い」です。



(c) 2005-2024 kyorai