2021/04/30 (金)

四月も晦日

Filed under: blog — kyorai @ 6:38:25

朝6時 8.4度 晴れ(上松)。赤沢 2.2度。雨も上がってくれ、清々しい朝になって居ます。四月も今日が晦日、何もしないで日々を過ごし、頭の中が「ぐちゃぐちゃ」してるだけの一か月でした(涙)。おりこうさんの頭脳ではないから、「ぐちゃぐちゃ」はいつもの事だけど、一つの事から抜け出せないでいると、脳が壊れてしまいそうで、矛先を違う方向に向けて遣らないと、ちょっと危険かも知れません。写真は、レモンの木です。我が家の唯一の観葉植物で、暖かくなって外に出す様になったら、日々成長が見られます。そろそろ別々に植え替えて上げようと思っています。もう一枚は、「家中華で飲(や)ろうぜ」です。海老シュウマイと肉シュウマイ チャーハン ワカメスープなんです。スープは干しシイタケを戻した汁を使ってワカメと筍です。シューマイの具材は筍 戻ししいたけ 刻み蕨 を海老と豚肉の二種類に混ぜ入れました。チャーハンも筍と蕨だけで作ったのです。旬を使った食材の食事は、ほんと心癒されますね。今日の日捲りは「読書百遍、義、自ずから見る」です。

2021/04/29 (木)

赤沢の開園です

Filed under: blog — kyorai @ 7:17:04

朝7時 10.9度 雨(上松)。赤沢 7.1度。強く雨が降っています。予報では「災害級の大雨になるかも知れない?」等と警戒を呼び掛けていますが、「赤沢の開園位はスッキリさせてあげたらいいのに」と思うばかりです。写真は、ツツジです。この赤いツツジが咲く度、親父が言った「赤いツツジは家に中に飾るもんじゃない」と言った事なんです。理由は「火事になるから」の様ですが、変な縁起担ぎなんです。でも、そう言われて飾るのも気持ちのいい物ではないから、飾る事は有りません。もう一枚は、マーガレット?です。この花は連休明け頃に咲く花と思ってましたが、家に飾られています。今日の日捲りは「流れる水は腐らず」です。

2021/04/28 (水)

もう雨が降り出して

Filed under: blog — kyorai @ 8:26:43

朝8時 8.3度 小雨(上松) 赤沢 4.7度。予報では雨は午後だったけど、もう降り出しています。明日からGWですね。以前の29日は天皇誕生日だったけど、今は昭和の日に変更されているのですね。競馬の天皇賞が行われて淀競馬場3200mなんて言う長距離のレースは、見てるだけでも結構楽しめます。今では普通の週末ですが、29日の方がその気に成れるかも知れません?。写真は、四月の満月です。この雨も納得出来るのが、昨夜は雨雲が薄っすら掛かっていて、ちょっとどんよりお月さんでした。もう一枚は、タンポポです。いつの間にか綿毛になって居て、「もう?」と季節の流れの速さを感じます。今日の日捲りは「論より証拠」です。

2021/04/27 (火)

風の有る無しで

Filed under: blog — kyorai @ 7:41:29

朝7時 +3.8度 晴れ(上松)。赤沢 -0.5度。昨日の朝は5度で物凄く寒く感じたけど、今朝は3度でも然程寒さを感じないのです。風が吹くか吹かないかで、これ程迄も違う様です。赤沢は相変わらず氷点下で、マイナス3度まで下がって居ます。ライブカメラも簡単に動いてくれ、一安心です。写真は、駒ケ岳です。ライブカメラを見に赤沢へ出掛けた序に、帰り道は台(だな)地区経由で帰宅しました。この道は、赤沢街道を町へ下ると姫宮神社が有るのですが、其処から500m位でしょうか、右に曲がる林道が有るのです。その道へ入って無舗装の林道を走って左折すると、台地区に辿り着けるのです。この道は行き止まりになるから、左折しなくてはならないから間違う事はないと思います。是非一度この景色を眺めに行って下さい。一枚目が、台(だな)地区から見たもので、二枚目が町へ下る途中の物です。眼下に見えるのが上松町なんです。今日の日捲りは「故郷へ錦を飾る」です。

2021/04/26 (月)

結構冷たい空気です

Filed under: blog — kyorai @ 7:52:45

朝7時 5.8度 晴れ(上松)。赤沢 停止中。「5度の空気ってこんなに寒いのか」と、縁側で震えて来ました。今日は26日で4月も直ぐ終わって、GWが近付いていますが、赤沢公園は通常通りの営業をする様で、皆さん「大丈夫だよ!」とって言ってますが・・・?。今では無症状者が多く見られ、是って検温しても反応しないでしょうから、本当に「大丈夫」なのでしょうか?。写真は、おばさんの散歩道です。何処の猫でしょうか、ちゃんカメラに納まっています。相当人見知りしない猫の様です。もう一枚は、シャクナゲです。深山シャクナゲでしょうか、園芸ではなく自然の物の様です。この花の天婦羅が食べられるのです。去来荘では、山葵や生姜を花に入れて使ってました。今日の日捲りは「口から出れば世間」です。

2021/04/25 (日)

また止まって!?

Filed under: blog — kyorai @ 8:07:52

朝8時 10.6度 晴れ(上松)。赤沢 停止中。「今朝は暖かいけど赤沢はどうかな?」と、ライブカメラを開けて観ると、なんと再び止まってしまっているではないか!。この間も再稼働させるのに時間が掛かったから、イマイチ動きが悪くなっていて、もしかしたら壊れる寸前だったのかも知れませんが?。又行って「ごちょごちょ」いじってみます。写真は、再びの黒酢豚ならぬ黒酢筍です。一昨日に作ったけど「豚肉が余分だった」と再び豚肉抜きで作ったのです。兎に角さっぱりしていて、歯応えはシャキシャキ、老人にはこのさっぱりが最高でした。青いのはタラの芽です。もう一枚は、マユミうどんデス。マユミは春一番に色付く葉で、去来荘でも生春巻きで食べた事のある方も多いかと思いますが、風味豊かな山菜?なんです。今日の日捲りは「壁に耳あり障子に目あり」です。

2021/04/24 (土)

豊かで暖かな夕餉

Filed under: blog — kyorai @ 8:03:39

朝7時 10.9度 薄曇り(上松)。赤沢 6.4度。雨の予報は出ていないのに、雨になりそうな少し雲の多い朝です。昨日見た野鳥は、「モズ」ではないでしょうか?。超便利なインターネットで、野鳥の特徴を書き込むと「モズ」が出て来たのです。♪モズが枯れ木で鳴いている おいらは藁を叩いてる♪なんて歌うと、おばさんが「何その歌?」「えー知らんの?童謡でしょ」「知らん知らん」。是も調べると、さとうはちろうが作って石原裕次郎が歌った様です。てっきり童謡と思っていました。写真は、最近の夕食です。一枚目が、タラの芽の天婦羅、タラの芽の醤油マヨ和え 蕨のお浸しで、二枚目が筍の黒酢豚 筍ご飯 筍の山椒味噌和え 梅肉和え 一昨日の残りのタラのマヨ味噌和えです。黒酢豚は失敗で、豚肉なんか入れずに筍をもっと沢山入れれば良かったなんです。春を感じるよりも「豊かで暖かな気持ちにさせてくれた」二日連続の夕餉でした。今日の日捲りは「勇将の下に弱卒なし」です。



(c) 2005-2024 kyorai