2021/03/10 (水)

凄い気温差です!!

Filed under: blog — kyorai @ 7:49:53

朝7時 +1.3度 晴れ(上松)。赤沢 停止中。この時期は「こんなに気温差があったのか?」と、首を傾げてしまいます。上下反対になってしまいました。写真は、蓼科山です。昨日は買い出しの日、で伊那迄出掛けました。いつも中央アルプスの権兵衛峠を抜けると、先ず目に入るのが南アルプスで、峠を伊那に向かって下ると、蓼科山が左に見えるのです。この山を見る度に何故か「陶仙房の皆元気してるかな?」と口にしてしまうのです。昨日は春霞が濃くて見難かったのですが、曇り以外は「ぽっこり」と単独の山の様に浮かんでいるのです。陶仙房も週3日位の営業らしいのですが、兄弟の中では一番元気に働いている様です。もう一枚は、西駒ケ岳です。木曽から見る駒ケ岳は東に位置していて「駒ケ岳とか木曽駒」と言うのですが、伊那から見る駒ケ岳は西に位置するから「西駒」と呼ぶのです。顔形が全く違って居て、同じ山とは思えませんよね。しかし、此処の夕日は絶景なのです。今日の日捲りは「善悪は友を見よ」です。

2021/03/09 (火)

春が冬を「しっし」

Filed under: blog — kyorai @ 7:43:57

朝7時 -0.3度 晴れ(上松)。赤沢 停止中。外は霜が降りて居て、薄っすらと白くなっています。昨日辺り、去来荘のライブカメラも復活させてくれると思っていたけど、広域もいい加減なもので、何もしていませんね?。我慢もそろそろ限界で、高い契約料金は払わされているのだから、送信して貰わねば(怒)。写真は、またまた駒ケ岳です。赤沢へ行ってないから、あの街道を走ると、どうしても駒ケ岳しか対象物がなく、写してしまうのです。一昨日の雨も標高1200m以上は雪だったみたいで、白くなっていますが、冬も段々と山頂に帰って行ってるのが感じられます。もう一枚は、新 新緑です。新緑よりももう少し早い感じですが、木々には少し芽吹きが始まった様で、何となく緑を感じます。春が、冬を追い掛ける様に「しっし」をしています。今日の日捲りは「用心は勇気の大半なり」です。

2021/03/08 (月)

少し寒く感じます

Filed under: blog — kyorai @ 7:57:41

朝7時 +5.3度 曇り(上松)。赤沢 停止中。降っていた雨も上がり、気温は5度でも風があって、少し寒く感じる朝です。最近ご予約のお問い合わせが多く有るのですが、長野県の感染者もゼロが続いていたのに、最近一桁ですが感染者が出ています。木曽町でも発生して驚きですが、発生原因が「関西圏 関東圏 中部圏に2週間前に滞在歴あり」なのです。自分としては何とかオープンをしたいと思うのですが、この原因が発表の度「どうしたらいいの?」と、頭を抱えてしまうのです。ほんと、どうしたらいいのでしょうか?。写真は、駒ケ岳です。お恥ずかしながら、この尖った山頂を「宝剣岳」とつい最近まで思って居たのです。全く違って居て宝剣岳はもっと右の方なのですね。もう一枚は、ユキヤナギとお雛様です。切り枝が芽吹き始めて、梅の花に変って今度はユキヤナギです。次は桜でしょうけど、なんか喜べないのです。今日の日捲りは「玉磨かざれば器を成さず」です。

2021/03/07 (日)

ヒンヤリした朝です!!

Filed under: blog — kyorai @ 7:19:25

朝7時 +0.3度 晴れ(上松)。赤沢 停止中。氷点下を、辛うじて逃れられた朝です。朝方顔が冷たくなって、2度も目を覚めさせられ1度目は布団に潜り込んだのですが、2度目は「えいやー!」と布団から抜け出しちゃったのです。ストーブに火を点けると、意外と早く部屋も暖かくなってくれ、冬の空気ではなくなっている様です。写真は、雨上りです。赤沢の雨上りも綺麗だけど、町に居ても雨上りの景色は良いものですね。もう一枚は、薪貯金です。作業の成果が積まれていき、段々貯蓄が増える如く、安心する事が出来るのです。持って来た玉切りした薪の中で、割らなくていい物だけ先に積むのですが、是が結構手間のいる作業なんです。後、軽トラ3回分運べるから、今年の冬は安心して暖を取る事が出来るかな?。今日の日捲りは「大事は小事より起こる」です。

2021/03/06 (土)

暖かな朝です

Filed under: blog — kyorai @ 8:08:11

朝7時 +6.8度 薄曇り(上松)。赤沢 停止中。朝から6度なんて、夢の様な気温です。モグラでさえ地面から顔を出そうと言うのに、まだ「どうしていいのか?」地面を掘る事さえ躊躇している自分なんです。写真は、「雨降る前に」です。午後から雨になると言うから、兎に角玉切りした薪を積みに行ったのです。人って面白い物で、こうして作業中に雨が降って居ないと「チエンソー持って来ればよかった」なんて思いながら積み込んでいるのです。薪を降ろし終えると「ぽつぽつ」降って来て「やっぱしな」なんて「にっこり」しているのですから。チョコを連れて来ておばさんも散歩に出掛けて行きましたが、やっぱし他人の物で、イマイチ信用出来ないのだそうです。夕方、飼い主が迎えに来て、家に帰って行きました。今日の日捲りは「転ばぬ先の杖」です。

2021/03/05 (金)

午後から雨の様で

Filed under: blog — kyorai @ 7:35:15

朝7時 +3.9度 薄曇り(上松)。赤沢 停止中。今は薄日が少し刺し込んでいますが、午後には雨が降るとかで、今日の作業は午前中だけかも知れません?。なにしろこの薪の作業も、「早く片付けて!」と言われるから、老体に鞭をスタートから入れ続けてるのですが、見せ鞭で動ければいいのですが、本気で叩いても体が言う事を聞いてくれません(涙)。体中が湿布薬なんです。写真は、蕗の薹です。此処の場所の蕗の薹は、余り苦みがなく「あれ?」って感じですが、香りはちゃんと蕗の薹をしてくれています。もう一枚は、ヤマメの養殖です。チョコの飼い主はヤマメ養殖が本業で、こうした養殖プールを10か所持っています。私が使うイワナもここで飼育されていますが、水が冷た過ぎて成長に時間が掛かるのが難点の様です。山の奥深くですから、熊に襲われそうですが、一度も被害に遭った事はないそうです。今日の日捲りは「一寸の虫にも五分の魂」です。

2021/03/04 (木)

雛祭りですね

Filed under: blog — kyorai @ 7:48:54

朝7時 +3.8度 曇り(上松)。赤沢 停止中。どんよりとした雲が空を覆っていますが、その雲の切れ間から一筋だけ陽の光が差し込んでいます。予報は晴れだったから、その内のこの雲もなくなってくれるのかも知れません?。写真は、雛祭りです。木曽では旧暦の四月に飾るのですが、我が家では毎年四月には赤沢へ住み込む為、こうして三月に出して上げています。去年まではNORAも一緒に撮影でしたが、今年はお雛様だけになってしまいました(涙)。もう一枚は、昨日の駒ケ岳です。前日は雨でしたが、雪のラインが真っ直ぐに付いています。1100m近辺かも知れません?。12時頃1回目の薪運びで通過したら、気温が7度で気温が余り上がっていず、車の窓を少し開けてたのですが、体がヒンヤリしてるのも納得でした。暦も三月になって、やっぱし少しづつ暖かくなっている様です。今日の日捲りは「春眠暁を覚えず」です。



(c) 2005-2024 kyorai