2019/04/23 (火)

寒暖の差が

Filed under: blog — kyorai @ 7:01:19

朝6時 2.3度 晴れ。気温はプラスですが、空気の冷たさは氷点下の様です。「水道の蛇口が凍結してるのではないか」と、恐る恐る蛇口を捻りました。朝はこんな気温ですが、昨日の日中は21度まで気温が上がり、暑い位でした。今日は布団乾燥が予定されていて、この作業の進行状況を見ながらの、大掃除なんです。煤払い等の高い場所は終わっていて、布団乾燥が終わりカバーを掛けて押入れに収めてくれた後、部屋の掃除なんです。布団も「ふっかり」脹らみ殺菌も出来て、準備完了となります。写真は、残雪です。去来荘の裏には、少しですが雪が残っています。名古屋の乾燥業者さんだから、驚くでしょうね。もう一枚は、今の去来荘周辺です。まだ芽吹きが始まっていない為、駐車場まで見えていますが、5月半ばには芽吹いて見通せなくなる事でしょう。今日の日捲りは「沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり」です。

2019/04/22 (月)

今朝は7度です!

Filed under: blog — kyorai @ 7:07:14

朝6時 7.1度 曇り。昨日が0度で一昨日が-1度そして今朝は7度なんて、赤沢は今が三寒四温なのでしょうか?。昨日の日中は15度まで気温が上がったのですが、曇りの一日で空気は冷たく感じ、如何にも赤沢の様でした。写真は、山葵の葉と水芭蕉です。山水が通水出来て3日、生け簀の水が流れ出したら山葵と水芭蕉が目を出し始めたのです。この生命力の強さに、毎年驚かせれるのです。水を得た魚の様に、この草花も水がなくてはならない植物なのですね。もう一枚は、雲と春霞に煙る御嶽です。午後蕗の薹を探しに山に入ったら、霞と雲で同化した御嶽が、微かに見えていました。TVの前でぐうたらしていた親父ですが、是から半年大自然の中での生活が始まります。今日の日捲りは「親しき中にも礼儀あり」です。

2019/04/21 (日)

寒さに震えながら

Filed under: blog — kyorai @ 6:42:57

朝6時 +0.25度 晴れ 赤沢。赤沢住民になって、初日の朝です。正直言って「寒い」です。上松では、引っ越す前頃にはストーブを焚かなくても良かったけれど、赤沢では目覚めたら顔を洗う前に、先ずストーブに点火です。上松では鴬や雉の鳴き声で目覚めたのですが、赤沢ではなんとカラスの鳴き声でした。もう少し気温が上がれば、鴬やシジュウカラも囀り始めるのでしょうが、まだこの時間寒過ぎかも知れません。写真は、昨日の夕暮れです。この景色は、此処に居ないと見られないものですね。もう一枚は、赤沢でのお月見です。ヒノキの間に浮かぶ月も此処に居ないと見られないのです。なにもない なにもしない ただそこにいる でしょうか。赤沢で、半年の生活の始まりです。今日の日捲りは「知る者は言わず言う者は知らず」です。

2019/04/20 (土)

お引越しです

Filed under: blog — kyorai @ 7:26:05

朝7時 +3.4度 晴れ(上松)。赤沢-1.6度。赤沢は、再び氷点下になっています。「もういいだろう」と、水道の逃げ水をしてないけど「大丈夫だろうか?」。兎に角気温の上下が激しくて、日中暖か過ぎて氷点下になる事などつい忘れてしまいます。今日はお引越しですが、やっと暖かくなった上松から、まだ氷点下になる赤沢への引っ越しは、誰でも躊躇してしまいますよね。写真は、平成最後の満月です。日中は雲が多くて見られないと諦めていたのですが、夜には「くっきり」浮かんでくれました。もう一枚は、タムシバです。今年は寒くて遅れていたのですが、やっとでしかも一斉に開花しました。一昨日もこの斜面を写したのですが、少し色付いてただけで載せませんでした。一日でこの色付きです。霜に負けずに、いつまでも淡い白を見せて欲しい物です。今日の日捲りは「急ぎの文は静かに書け」です。

2019/04/19 (金)

そろそろ引っ越し

Filed under: blog — kyorai @ 7:06:02

朝6時 10.1度 曇り(上松)。赤沢4.2度。ここ数日鶯の鳴き声と一緒に、雉の声も聞こえています。「ケンケン 雉も鳴かずば撃たれまい」の如く、大きな鳴き声が居場所を教えています。いよいよ明日は、赤沢への引っ越しです。見納めに平成最後の満月を眺めようと思っているのですが、この空模様では見せてはくれそうもありません?。何でもかんでも「平成最後」を付けるのは気持ちが悪いけど、全てがそうなるから楽しむ事にしましょうか。最近平成天皇の報道が多く見られますが、昭和生まれの私達の思い出は昭和の時代が多くても、天皇は平成天皇の印象が強いのが不思議です。写真は、桜です。上松でも開花し始めていて、やっとで雪から花に話題が変わるのでしょう。今日の日捲りは「意思のある所には道がある」です。

2019/04/18 (木)

芽吹きは遅れそうです

Filed under: blog — kyorai @ 6:54:08

朝6時 +5.3度 晴れ(あげまつ)。赤沢+0.7度。目覚めて直ぐにPCを立ち上げ、去来荘の気温を「ドキドキ」しながら確認の毎朝です。プラス気温なら安心なんですが・・・。平均グラフを見ると明らかに「寒い」赤沢で、山菜や花は間違いなく1週間以上は遅れそうです。タラの目やコシアブラは、連休明けになるかも知れません?。「ない袖は振れぬ」ですが、いったいどうしたらいいのか、献立の立て様もない感じです。写真は、森林鉄道(林鉄)です。メンテナンスを終えて納車されました。毎年クローズ後に業者に預けてメンテをして、オープン前に運ばれて来るのです。命に係わる様な運航はしていない林鉄ですが、秋まで頑張って貰う為にも「ドック」は必要ですね。もう一枚は、夜桜です。家の前の枝垂桜に点灯され、何もない町が華やいでいます。誰一人この桜の下で花見宴会はしませんが、高台から静かに春を告げています。今日の日捲りは「必要は発明の母」です。

2019/04/17 (水)

-5度の脅威!!

Filed under: blog — kyorai @ 6:56:22

朝6時 3.5度 薄曇り(上松)。赤沢-0.2度。今朝も、鴬の囀りでオメザです。この愛嬌のある覚束ない囀りには、つい微笑んでしまいます。昨日の冷え込みで、大失態を遣らかしてしまいました。一昨日去来荘の厨房までの間に通水をしたのですが、帰る時「逃げ水」をしないで家に帰ってしまい、氷点下5度の洗礼を受けてしまいました。残っている雪を鍋で沸かしてヤカンで水道管にお湯を掛ける事2時間、細長い氷の塊が管から次々と出て来て無事通水出来たのです。が、暫くすると水が止まってしまい「がっくり」。原因は水道貯水タンクに水が溜まってなかった事でしたが、観光課も慣れない水道作業で、本管バルブを閉めたままだったのです。「融けるまで待とう」と他の作業をしたから、返って有意義な一日になったのです。写真は、NORAです。朝9時から一日中公園内を「ぶらぶら」して、喉が渇くと雪のフラッペを食べて疲れると叢で寝ています。この時期だけの、自由気儘を満喫しています。今日の日捲りは「一輪咲いても花は花」です。



(c) 2005-2024 kyorai