2019/02/08 (金)

寒波の襲来とか?

Filed under: blog — kyorai @ 8:02:27

朝7時 +0.2度 晴れ(あげまつ)。赤沢-4.0度。今日から数日間強烈な寒波に襲われると予報されていますが、さてどんな寒さになるのでしょうか?。薪集めも、チョコ君のお父さんのお陰で何とか入手出来、後は割って薪小屋に積むだけになりました。今年はゴルフ場に断られて四面楚歌だったのですが、「必要なら切ってやるぞ」の一言は、絶望の淵から這い上がった感じです。しかも「乾燥薪」迄頂き、お礼の言葉が浮かびません。昨日はその薪小屋に松を割った薪が大量に出て来て「これ要るかよ」「色々言えないけど 松は駄目だよ」「でも 陶仙房で陶器を焼く時に欲しいかも知れないから聞いてみるよ」と連絡をしたところ「是非に」。蓼科から持ちに来る様です。薪の需要が増えている昨今、年々入手が困難になりそうです。写真は、昨日の駒ケ岳です。10時に気温が5度だったのですが、その後10度まで上昇して雨まで降って来たのです。この時期の10度は、先が思い遣られます。もう一枚は、豆乳鍋です。具材は、小松菜と白菜と葱 豆腐それと薄切り豚肉少々です。我が家の食卓から牛乳が消えて、成分無調整豆乳になっています。毎朝納豆を食べるのですが、醤油の代わりに黒酢なんです。健康志向ではないのですが、大豆製品を多く摂る事を心掛けている様です。今日の日捲りは「七転び八起き」です。

2019/02/07 (木)

立春も過ぎて

Filed under: blog — kyorai @ 8:03:25

朝7時 -2.1度 晴れ(上松)。赤沢-7.2度。三寒四温になっているのか、寒さと暖かさが交互にやって来てる気がします。立春を過ぎたとは言えまだ2月、少し早い様な気もしますが?。しかし連続で雨になっているし、雪も混じるのですが、この時期の雨は滅多にはお目に掛かる事はないのです。写真は、家から見える台ヶ峰です。雨に煙っていて、2月の景色とは思えない雪のない山です。もう一枚は、薪小屋です。チョコのお父さんの薪小屋ですが、この量の薪がカメラを構えている右横にもあって、5年分の薪を確保してあるのです。昨日も軽トラ一杯頂いて来たのですが、「今年新しく割る分の場所を空ける」と言うのですから羨ましい限りです。私なら今年の薪割は休憩して、その分遊び回りますが。性格と言うのか、頂いた薪はきっちり寸法通りで、我が家の薪小屋に積み上げても飛び出したりせず奇麗に積み上がるのです。おばさんは「こんなにも性格って違うんだね」と一言・・・「悪かったね」。今日の日捲りは「為せば成る為さねば成らぬ何事も」です。

2019/02/06 (水)

雨?雪?

Filed under: blog — kyorai @ 8:23:37

朝8時 -0.1度 曇り(あげまつ)。赤沢-4.0度。予報は「雨」になっていたけど、「雪」の匂いがします?。写真は、昨日の駒ケ岳と気温です。午後の3時に通過したのですが、気温も10度と高く写真を撮りながら「まさか?」と疑ったくらいです。NEWSでは一昨日の都会の気温が20度近くなって昨日は一変して10度を切ったとかで、街を行く人にマイクを向けると、皆さん口を揃えて「この寒さ困ったものです」なんて言っていますが、一昨日の高い気温を「困ったもの」と言うべきで、今は冬ですからこの位の気温が正常な事を忘れてしまっている様です。もう一枚は、チョコ君です。昨日も「午後出ておいでや」とチョコのお父さんから電話が入り、出掛けてみると大量の乾燥薪を用意してくれてあったのです。「今年の分の場所を空けないといけんから」なのですが、2年目の乾燥薪を「持って行け」は簡単には言えない事で、嬉しいやら怖い様な変な気持ちなんです。「もう少し出して置くからな」と言われて、今日も出掛ける積りですが。今日の日捲りは「運は天にあり」です。

2019/02/05 (火)

現実に引き戻されて

Filed under: blog — kyorai @ 8:06:48

朝7時 -4.1度 晴れ(上松)。赤沢-7.8度。ぬくとかった朝も、たった一日で終わってしまい、まるで夢でも見たかの様です。昼間10度近くまで気温が上がったのですが、夕暮れと共に一気に下がってしまい、その高低差に驚かされました。この冬は、各地で雪祭り等が中止になってる様ですが、長野県でも諏訪湖が結氷せず御神渡りが見られないと話題になっています。私は結構寒く感じているのですが、それ程でもないのですね?。写真は、昨日の赤沢です。案の定、恐怖の赤沢街道でした。以前降って残っていた雪に一昨日の大雨で雪がぬかるんでしまい、どうにもハンドルが言う事を聞いてくれないのです。どんな感じかと言うと、泥道を自転車を漕ぐ様なものです。二漕ぎもすればハンドルが捕られて、転んでしまう事を想像して下さい(笑)。今日の方が行き易すそうですが、タイヤで潰された雪が今朝の氷点下で、持ち上がった儘凍結してるから「ゴトゴト道」になっていて、怖さは五十歩百歩でしょうね。NORAも「ズブズブ」になった雪の中を、必死に飛び回っていました。今日の日捲りは「好機逸すべからず」です。

2019/02/04 (月)

大雨になりました!!

Filed under: blog — kyorai @ 7:51:23

朝7時 +5.1度 曇り(あげまつ)。赤沢+0.4度。予報通り、暖かな朝になりました。赤沢でも、深夜に+5度になっていて、驚くばかりです。昨日は夕方から雨になったのですが「アラレ」に変わった時は、夜は雪に変わると思い覚悟していたけど、大雨だったのです。赤沢へ行って見たいけど、恐らく表面の雪が融けて「ツルツル」の路面でしょうから、躊躇してしまいます。写真は、ラーメン作りです。先日TVでラーメン作りの手解きを見て、ラーメンを食べたいと思っていたから作ってしまいました。参考になった事がスープの取り方で、だし昆布を100g20分焚き、取り出して丸鶏と玉葱と葱の葉の部分を4本煮込む事です。3時間煮込んで野菜を取り出し、其処へ削り節を100g入れて1分程度で取り出すと言うものでした。何ともスッキリしていて出汁の効いたスープに「ニッコリ」だったのです。チャーシュウーは三温糖を使っての煮込みでしたが、我が家ではラーメンに使いたくて作るチャーシューは甘味がラーメンに効いてしまい砂糖系は使わないから、それは参考にはしません。ラーメンの命とも言える「鶏油(チーユ)」は、市販品が無いから鶏皮をフライパンで抽出して作るのです。出来上がったラーメンですが、麺を30円の市販品を購入した為情けない麺だったのです。でもスープとチャーシュウと味玉は「旨い!」と納得のラーでした。メン(麺)は4杯分の具材を残して有るから、高い麺を購入して再度挑戦です。材料費2700円は、一杯当たり450円でした。高い安い?旨いです。今日の日捲りは「玉磨かざれば器を成さず」です。

2019/02/03 (日)

節分です

Filed under: blog — kyorai @ 8:06:14

朝8時 -6.8度 晴れ(あげまつ)。赤沢-11.8度。昨日の日中は赤沢でも5度になった位暖かくなったのですが、今朝は氷点下6度と寒暖の差がきつくなっています。今日は節分です。豆撒きよりも、炒った豆を歳の数だけ食べる事がきつくなり悩んでいます。大きな黒豆でも混ぜて、それを10と数えて端数を大豆にしようかな(笑)。写真は、我が家のお助けマンです。困った時の滝頼みで、除雪機や薪割機等の小さなエンジンを乗せた機械はチョクチョク止まったり、調子が悪くなるのです。今回も赤沢で除雪をしたら、エンジンが「プスプス」しだしてしまい「滝さん調子悪い 見て」「分かった」と直ぐに駆け付けてくれ、直してくれるレスキュー隊長なんです。機械を使うのは簡単だけど、調子が悪くなった時この様な人が居ないと、とても機械化は出来ません。勝手に機械を持ち込んでは、「頼む!」なんて言いたい事を言っています。もう一枚は、赤沢川です。川面は氷で覆われ、蓋がされています。家の裏の十王沢は、石の周りが凍結するくらいなんですが、流石標高が1000mになると、冷え込みがきつくなる様です。今日の日捲りは「鬼の目にも見残し」です。

2019/02/02 (土)

氷点下7度と14度 分かりますか?

Filed under: blog — kyorai @ 7:59:35

朝7時 -7.8度 晴れ(上松)。赤沢-13.6度。この冷え込みも解消されそうで、「都会では4月頃の陽気になるとか」、予報官が申していました。こんなに底冷えの地で「暖かくなる」と言われても、少しは嬉しいけど信用していいものか「暖かくなったら喜びましょう」ですかね。写真は、元気なNORAです。雪が好きでも歩く道は雪がない方がいいみたいで、除雪の終わった場所を歩いています。相変わらず元気にしていますが、歳と共に足の裏の「ぶつぶつ」が擦り減って滑り止めが効かなくなってしまい、所構わず足を滑らせています。自分達も手の指紋がなくなってるのか、紙や買い物袋を広げられなくなっていて苦労してますが、NORAもイライラしてるのかも知れません。もう一枚は、薪です。チョコのお父さんが「この場所を片付けたいけど 持って行く?」と乾燥した薪を指差したのです。「焚き付けだけど 足しにはなるだろう」。勿論「要らない」なんて言葉は何処にもなく、軽トラ一杯積み込んで我が家の薪小屋に積み上げられたのです。それにしても寸法の揃えられた薪には、ただただ感心するばかりです。今日の日捲りは「心の駒に手綱許すな」です。



(c) 2005-2024 kyorai