朝7時 -1.8度 晴れ (あげまつ)。赤沢 -5.3度。写真は、浮かんでいる逆三日月と金星です。晴れた空に、明けの明星と逆三日月が並んで浮かんでいます。しかも、薄っすらとオレンジ色になった朝焼けの空ですから、お見事な新年の空の出来事です。「今年が良い年であります様に」と拝まずにはいられません。いつ降ったのか、外は白く雪化粧しています。昨日の元日は毎年の恒例で、女将も一緒に赤沢詣でをします。入り口の去来荘看板にお賽銭を投げて、一年の無事を祈り、玄関や勝手口に皆で手を合わせるのです。女将がカメラに向かって「おめでとう」と元気よく叫んでました。NORAも一緒に写そうと思ったのですが、既に縁の下に潜り込んでしまい、私達の歩調には合わせてはくれません。今年も去来荘を宜しくお願い致します。今日の日捲りは「千里の行も一歩より起こる」です。
2019/01/03 (木)
2019/01/02 (水)
三日月と明けの明星が
2019/01/01 (火)
謹賀新年
2019年元日 -6.5度 晴れ(上松)。赤沢 -10.6度。新年明けましておめでとう御座います。ゆく年くる年を、除夜の鐘が告げています。家の前にある八幡神宮からは、松明が燃えて弾ける音も鐘の音と共に聞こえ、平成三十年の良かった事悪かった事の全てを、洗い清めてくれている様です。いつも新しい年を迎える時思うのは、本当に良いお客様に恵まれ、楽しくまた心地良い仕事をさせて頂いてる事です。多くのお客様が何度も来荘下さいます事、心から感謝致しております。今年は年号が変わりますが、去来荘は変わる事無く力の限り頑張りますので、相変らずの御贔屓宜しくお願い致します。2019年一枚目の日捲りは「笑う門には福来る」です。皆様には、2019年が良き年であります様、願っております。