朝7時 20度 曇り。梅雨が明けてもスッキリと晴れてはくれませんが、本当に梅雨明けしたのでしょうか?。この週末の入りで、赤沢への今夏の入場の予想が出来そうですが、気温が低いから川の水温も上がってなさそうだし。そんな時は、森を歩いたらいいと思うのだけど・・・?。写真は、オダマキです。朝日の射し込む森の中で、一際目立って輝いていました。この花は沢山あるから、次々と芽吹いてくれいつまでも楽しませてくれています。もう一枚は、ウツギと山ブドウです。ウツギにしっかりと絡みついた山ブドウですが、なんかいい取り合わせと写しましたが、ウツギには鬱陶しいだけのツルかも知れませんね。目だけを楽しませてくれる、ウツギより、色々に使わせて貰っている山ブドウの味方なんですが。今日の日捲りは「先んずれば人を制す」です。
2016/07/31 (日)
2016/07/30 (土)
2016/07/29 (金)
梅雨明けしたそうです?
朝6時 19度 曇り。夕立でもあったのか、外は雨で濡れています。写真は、昨日の赤沢上空です。11時のラジオNEWSで「関東甲信越が梅雨明けしたと思われる」と発表があったので、カメラを空に向けて「梅雨明けしたと思われる」空を写しました。その後、塩尻から伊那谷まで一円しての仕入れだったのですが、伊那は車載温度計で34度まで上がっていて、流石エアコンを入れないと運転は出来ませんでした。帰って去来荘のライブ気温を見ると、3時頃27度を記録していて炎天下とテラスの違いはあるけど、赤沢の気温に一安心です。もう一枚は、糸トンボ?です。本名は知らないけど、子供の頃から「糸トンボ」と呼んでいました。源流の石の上が休憩所なのか、舞い上がっても直ぐに降りて来ては石の上に止まるのを繰り返していました。「夏なんだなー」。今日の日捲りは「人を謀れば人に謀らる」です。
2016/07/28 (木)
今日から後半の開始です
朝6時 19度 霧。「雨になりそうだから 傘を」「霧の出てる時は晴れだから傘は要らないよ」「それでも」なんて会話をしながら、早朝散歩の見送りです。全員女性だけのグループで、山登りを30年も続けてるそうです。仕事も丁度折り返しで、今日から後半になります。前半はGWで始まり、後半が夏休みなんです。後半も、皆様の元気を頂き頑張ろうと思うのです。宜しくお願い致します。写真は、ノリウツギ食堂です。虫達が、次々とランチを食べに飛んで来ます。ウツギも受粉が終われば赤くなりそうなのですが、この花は色変わりをしないから、虫達には人気の食堂なのかも知れませんね?。もう一枚は、バジルです。去来荘大農園もやっと食べられそうな大きさになってくれましたが、この枚数では・・・情けない農園です。写真には写ってないけど、ルッコラは食材に使わせて貰っています。今日の日捲りは「人の噂も七十五日です」。
2016/07/27 (水)
気温低過ぎです
朝5時 17度 曇り。雲は多いけど明るい空だから、晴れそうな感じもしますが?。それにしても昨日は、20度を超える事がなく、食堂のストーブを点けようか悩んだくらいです。雨が降ってたから仕方ないとは言え、この時期の気温ではありませんよね。気温の低い事を、喜んでばかりはいられない気がして来ました。写真は、昨日の山中です。葉っぱを頂きたくても水滴がいっぱい付いていて、服の袖がびしょ濡れでした。特に山ブドウの葉はツルを引っ張るから、雨の様に降って来ます。もう一枚は、元気なNORAです。雨の中嫌々走ってたのですが、何か獲物を見付け運動会が始まって走る事1時間、藪から出てきた姿がこれ。私もNORAも、ずぶ濡れの散歩になりました。NORA13歳、相変わらず元気一杯です。今日の日捲りは「火は火で消えぬ」です。
2016/07/26 (火)
雨が降ってます
朝6時 18度 小雨。予報通り、今日明日は雨模様なのでしょうか?。外は雨で濡れてますが、然程湿度も感じない、そこそこに清々しい朝です。今年の天気は予測が難しそうで、日中の気温も上がらず少し肌寒い日が続いています。昨年は、連日30度を記録してるのに、梅雨明けしても・・・なんか変ですね?。写真は、夏の虫2枚です。最初がオニヤンマで、本当に夏オンリーの一番大きなトンボです。散歩に出掛けると、車を誘導するかのように、車の前を悠々と飛んでいます。もう一枚は、アブです。「血い吸うたろか」と言わんばかりに、空けた車の窓から次々と飛び込んで来ます。一瞬スズメバチと間違えるのですが、アブは車内を忙しく飛び回るから蜂とは違うのが分かります。兎に角数が多いから、ウザくて堪りません。でも、夏だけの可愛い虫なんです。今日の日捲りは「魚の目に水見えず」です。
2016/07/25 (月)
涼しさ てんこ盛り
朝5時 18度 曇り。相変わらずの朝の気温です。昨日の夜、2時間くらい雨が降ったので、レモンの木や去来荘大農園には、恵みの雨になった事でしょう。写真は、ヤマアジサイです。そろそろ色が変わり始めて、これから日々赤い色になっていきます。先日の「ラジオ子供電話相談」で、「どうして花は赤く色が変わるのですか?」と言うのがあって、先生の答えが「花の色が白い時は、昆虫に存在を教える為で、その役目が終わると赤くして、昆虫が見難くするんだよ 昆虫は赤が見難いんだよ」。「子供電話相談」お勧めです。もう一枚は、チダケサシです。女将が言う事にゃ「チチダケ(きのこ)が出たら、キノコを串刺しにして持ち帰る事が出来るくらい硬い茎なんだって」と、解説してくれました。でも、自分は魚籠に入れますがね。今日の日捲りは「光りあるものは光りあるものを友とする」です。