2015/04/24 (金)

今は、自分だけの世界

Filed under: blog — kyorai @ 8:26:29

s-DSCN1029朝8時 8.8度 晴(赤沢)。赤沢の朝は清々しいけど、やっぱし寒いです。準備も着々と進んでいますが、生簀の山水が破裂していて、その修理をしないといけないけど、水遊びは躊躇してしまい遅れ遅れになってます。何処かの噴水の様に吹き上げてるので、台風の時外へ出る様な格好での出動になるんです。トホホ・・・。写真は、清流に映った朝日です。昨日、朝早くに山中に入ったら、朝日が落ちる水に映っていて、それは綺麗な色でした。上松に居ては、とても眺める事の出来ない景色に感動しています。今年は雨が多かったから、水量も豊富なんですが、雪解けも早かったしチョット晴天が続くと、昨年みたいに沢の水が無くなるかも知れません。もう一枚も、流れに映った木々です。これも心休まるいい感じの景色で、野鳥の囀りを聞きながら、見入ってました。でも、早朝1時間散歩して、それから開店準備なんです。一日ブラブラ遊んでないですよ(笑)。s-DSCN1036

2015/04/23 (木)

空気が旨いです

Filed under: blog — kyorai @ 6:49:28

s-DSCN1013朝6時 5.1度 晴(赤沢)。やっぱし赤沢の5度は寒く感じます。こんなにも違いを感じさせるものの一つが、空気の澄み具合でしょうか。上松から引っ越して(同じ町だけど)最初に感じるのは空気の違いです。キリッとしていて、少し硬い感じがします。ドヨンとした町のものとは、明らかに別物です。そりゃあこの広い空間で息をしてるのは、去来荘の3人と、森林だけなんですから、空気が澄んでるのは当たり前かも知れませんね。写真は、森と清流です。確かに周りはこんな景色しかないのですから、空気が旨いのも当り前でしょう。しかし、昨日は駐車場の皆さんも準備を始め、結構賑やかくなっていました。去来荘は布団乾燥です。半年間寝ていた布団を目覚めさせ、ふっくらさせて貰いました。大工さんも長雨で出来ないでいた、雨樋の修理です。大変なのは女将で、朝からコーヒータイムにてんてこ舞い。夜「今日 何杯コーヒー入れたのかな」「フー!」と長い溜息を吐いていました。残雪と長雨で遅れていた準備の「はじまり 始り」。s-DSCN1020

2015/04/22 (水)

寒いけど 爽やかな赤沢です

Filed under: blog — kyorai @ 7:12:24

s-DSCN1012朝6時 6.4度 晴(赤沢)。「GOOD MORNING あかさわ!」。今日から赤沢の住民になりました。それにしてもヒンヤリと寒いです。上松で体感する6度とは大違いで、火の気がないから氷点下の様な寒さを感じています。今年も10月末までの半年間、一生懸命頑張りますので、皆様の相変わらずの御贔屓を宜しくお願い致します。先日の大雨で残ってた雪も大体融けて無くなり、あの雪の量を見ていたのですから、驚きとしか言い様がありません。いったい、今年はどんな天候になるのか、見当も付きませんが、それなりに臨機応変に合わせて行こうと思っています。写真は、今朝の赤沢と昨日の夕焼けの赤沢です。この朝夕の時間帯だけは、一年中誰も居ない自分だけの世界を楽しめます。お泊まりになられましたら「なにもない」「だれもいない」この世界を充分に堪能して欲しいと思います。今年も宜しくお願い致します。s-DSCN1010

2015/04/21 (火)

凄い雨でした

Filed under: blog — kyorai @ 5:42:57

s-DSCN0997朝5時 13度 曇り(あげまつ)。赤沢11度。止むとは思えない程強く降った雨が上がってくれ、今はドンヨリ曇り空になっています。裏の十王沢は昨夜「ゴロゴロ」と石の流れる音がしてて、少し不安な気持ちになったのですが、何事も無く濁流が流れています。赤沢街道も昨日の午前中は通行出来たのですが、あの後落石なんかが起きていないか、これまた心配なんです。いよいよ最後の荷物を運んで、今夜から赤沢の住民になるのですから、初日から問題ありなんて嫌ですから。「さあ 今年も頑張るぞ」そして「宜しくお願い致します」。写真は、タムシバです。雨と霧と白色です。霧の中に白くタムシバが浮かんでました。ほんと、春らしく綺麗な景色ですね。先日の冷え込みにも耐えてくれ、なんとか茶色くならずにいてくれました。今年は最後まで綺麗な白色を見せてくれそうです。もう一枚は、カラ松の新緑です。カラ松も枝先に薄っすらと緑色が芽吹き始めて、此処でも春の息吹を感じさせています。淡い新緑をご覧になりたかったら、お弁当持参で赤沢街道をドライブしたら如何でしょうか。訪ねて下されば、お茶位入れて差し上げますから(居れば)。s-DSCN1004

2015/04/20 (月)

もう降り出しました

Filed under: blog — kyorai @ 8:00:17

s-DSCN0991朝7時 10度 曇り(あげまつ)。赤沢9.1度。昨日も雨。今日の予報は「激しく降るでしょう」なんて言ってるくらいですから、気も重くなります。こう書き始めたら、雨が降って来ました。引っ越しをするのに、こんなに雨に祟られるとは。写真は、耳飾りです?。花の名前を忘れちゃいました。いま赤沢では、至る所で花が芽吹き始めています。雨が止むと、鶯や野鳥の囀りが聞こえています。よく「新緑」と問われるのですが、今の時期から連休前辺りを新緑と呼ぶのではないでしょうか。桜が芽吹き始める時は、「早春」になってしまい、新緑ではない気がします。赤沢の様な標高の高い場所では「新緑」という表現より「早春」「中春」「晩春」の分け方をした方が分かり易いかも知れません。それと、檜の様な針葉樹の森ですから、赤沢に入ってしまうと「春」の見分けが、ピンとこないかも知れません?。もう一枚は、上松の様子です。古木や植樹された桜が一斉に芽吹いていて、春爛漫になっています。鶯も、彼方此方で鳴いています。上松の鶯はなかなか上手になっていますが、赤沢の鶯はまだまだ新米の鳴き声です。「ホー・・・ケチョ」。s-DSCN0995

2015/04/19 (日)

また雨になるのかな?

Filed under: blog — kyorai @ 7:26:42

s-DSCN0968朝7時 4.9度 曇り(あげまつ)。赤沢2.5度。曇っていてこの気温は、少し低過ぎる気がします。この儘晴れて放射冷却にでもなったら、再び0度近くまでになりそうで、嫌な感じなんですが?。写真は、去来荘に残ってる雪です。屋根の下には1m近い雪が残っていて、春と冬が同居しているんです。この場所はNORAの休憩所になっていて、散歩疲れするとここへ来ては、アイスキャンディーをかじる様に雪を食べています。林鉄のスタッフや堀川のお土産屋さんも準備を始めていて、結構賑やかくなってる赤沢をブラブラ歩き回って、顔見せをしてる様です。一年中出来れば幸せなんでしょうが、もう少しで閉じ込められてしまうから、可哀想な気もします。今日の一品は、たこ焼きです。たこ焼きではなくエビとチーズにフキノトウを入れました。ネギの変わりにフキノトウを刻んで入れたのですが、ほろ苦くて心擽られるタコ焼きになりました。ソースではなく、レモンドレッシングで食べます。大阪の拘りを持った方には考えられない事でしょうが、季節毎に具を変えるのも「アリ」かと思っています。s-DSCN0975

2015/04/18 (土)

赤沢は氷点下に!!

Filed under: blog — kyorai @ 7:42:22

s-DSCN0956朝7時 +1.3度 晴(あげまつ)。赤沢 氷点下0.3度。上松は何とか氷点下にはならずに踏ん張ったけど、赤沢は氷点下になっています。水は、凍結してるのではないでしょうか。こんな事もあろうかと、通水はしてないのですが、標高の高い場所は恐ろしいですね。折角春になって暖かくなってるのに、真冬の場所へ引っ越すのは、気が重くなるの分かってくれますか?。「トホホ」。写真は、タムシバです。山の斜面に白く、一際目立って咲いています。でも、今朝の冷え込みで、一気に茶色く焦げてしまったかも知れません。この花はこれが有るから、ほんと可哀想な花なんです。もう一枚は、桜です。桜を写したくてもなんとなく葉書写しになってしまい、難しいのです。桜らしく撮りたいけど・・・綺麗に撮ってあげられず、苦労します。赤沢の山桜はまだまだ蕾で、連休直前頃に開花を始めるのかも知れません?。お楽しみに。s-DSCN0966



(c) 2005-2024 kyorai