2014/06/09 (月)

曇ってます

Filed under: blog — kyorai @ 6:24:56

s-DSCN8519朝6時14度曇り。昨日の午後、雷雨になって、久し振りの大雨になりました。今朝はウグイスとトラツグミが、鳴き声共演しています。まさかトラツグミが朝に鳴くとは・・・?夜鳥とばっかし思っていましたから驚きです。もしかして彼女が見付からず、眠い目を擦りながら必死で鳴いてるのかもね。「それはお前だろうー(ツグミ)」。写真は、美咲さんです。名前を葦木美咲に改名して、初めて赤沢でのコンサートです。「悠々クラブ」さんの企画らしいのですが、少し大人になった歌声が、赤沢の森に木霊していました。夜はお連れした友人夫妻と、深夜までなつかし話に大爆笑です。世の中、感性の鋭い人が居るのですね。もう一枚は、ブドウの葉と実です。大きい葉と言えば朴ですが、このヤマブドウも結構の大きさになります。ツルには今の時期から秋に備えて、実が付いているんです。秋、熟したこの実で何かをするには、相当の根性で集めないといけないから、私は手を出しません。s-DSCN8508

2014/06/08 (日)

ドンヨリ曇り空

Filed under: blog — kyorai @ 5:48:35

s-DSCN8504朝5時13度曇り。この気温は、思いの外寒く感じます。まだ本格的な雨にはなっていない赤沢ですが、ドンヨリした曇り空の毎日ですから、一応梅雨入りはしてる様です。写真は、朴の花です。大きな花が白く目立ちます。葉も大きい朴ですから、花も大きいですね。そうそう、種もバナナの大きさで全てが大きい朴の木です。今日の一品は、沢蕗です。フキノトウが芽吹いて3カ月、今は蕗になっています。先日、この煮付けを作る為に山賊して来ました。この煮付けた物を「キャラブキ」と言いますが、酒 ご飯何にでも合うこの山菜は、やっぱし山菜の王様かも知れませんね。この沢蕗を採る度に、奈良のYさんを思い出します。「連れてて」と、沢蕗には目のないYさんなのですが、もう2年もお会いしてないなー。s-DSCN84981

2014/06/07 (土)

雨降りませんね?

Filed under: blog — kyorai @ 7:20:53

s-DSCN7243朝7時15度曇り。朝、外を見ると少し降った様子があるけど、梅雨入りしてから傘を差してないのです。上松は雨になったみたいだけど、赤沢には落ちて来ませんでした。写真は、冗談半分で「月見でもしようか」なんて言いながら、テラスへ出たら、黒雲に見え隠れしている、上弦の月があったのです。NEWSでは至る所で雨の被害が出てるのに、ノンビリした赤沢の梅雨入りです。もう一枚は、シシガシラです。シダの類は雨草で雨が少なくても湿度が上がるこの季節に、一斉に芽吹きを始めます。なんとも色合いのいい葉で、盛り付けの飾りに使っています。毎日山へ行って自然を見ていると、人が手を加えない限り同じ場所に同じ植物が芽吹いているんですが、檜などが大きくなってしまい、陽が入らず枯れてしまった植物もある様です。生きてくって、大変な事ですね。s-DSCN8475

2014/06/06 (金)

梅雨入りです

Filed under: blog — kyorai @ 8:21:36

s-DSCN8476朝8時15度曇り。昨日は関東甲信に梅雨入りを宣言されちゃいました。予報では大雨に関する注意が耳に入って来ますが、一向に雨の気配はありません?。「それならば」と破竹を見に出掛けたのですが、5日だと言うのに芽も出ていない竹林もあったのです。弟子を連れての山賊ですが、「其処を下りて来い!」「やだ そんな所怖くて 来た道戻るからいいよ」と時間ばかり掛かり、弟子(おばさん)が一人前になるには、別の時間が掛かる様です。写真は、当分お預けと思われる、青空と月夜です。月は六日頃の月で、中央が少しへっ込んでますね。今夜なら上弦の月で真っ直ぐなんですが。梅雨の間、何日お月見をさせてくれるのでしょうか?。因みに13日が満月です。雨を「鬱陶しい」なんて思わず、今年は「雨も良し」と楽しんでみませんか?。s-DSCN7242

2014/06/05 (木)

「雨の季節」に

Filed under: blog — kyorai @ 7:02:59

s-DSCN8416朝6時14度小雨。いよいよ「雨の季節」ですね。今迄の「暑い 暑い」がこれからは「鬱陶しい」に変わるのでしょうか。「暑い 寒い 忙しい」は嫌われ言葉3個で、言わない様にしてる積りですが、ついつい言ってしまいます。気を付けないと。昼は春蝉夜はホトトギスが鳴いてる赤沢ですが、この長雨で聞けなくなってしまうのでしょうか?。写真は、源流です。年に2.3回しか見ないのですが、いつも瑞々しい苔がついていて、枯れる事のない流の様です。今日の一品は、朴葉巻きです。義兄夫婦がワラビと一緒に届けてくれました。姉が「私の作ったのでは文句言われるから、買って来たよ」「そうだけど・・・」。朴葉寿司 朴葉巻き 頂き物で節句の祝いをしてる我が家です。s-DSCN8424

2014/06/04 (水)

いよいよ雨かな?

Filed under: blog — kyorai @ 6:27:31

s-DSCN8396朝6時14度曇り。いよいよ雨の季節へ突入でしょうか。沢も渇水し始めていて、そろそろ雨の欲しい時だから、もし雨になったとしても誰も恨まないと思いますが?。写真は、アゲハ蝶です。毎年この場所へ、水を飲みに多くの昆虫が集まるのです。湧水なんですが土の色が茶色くなっていて、鉄分の多く含まれた湧水なんです。まさかとは思いますが、昆虫も貧血予防してるのかな?。昨年オニヤンマの産卵を載せたのですが、この場所なんです。今日の一品は、朴葉寿司です。東京のKさんが、実家へ帰った時に作って送ってくれました。岐阜地方では節句をこの寿司で祝うのかも知れません。チョット強めの酢飯に、アサリの佃煮 蒸した鱒 紅ショウガ 煮付けた干しシイタケ とても手の込んだお寿司に感激です。相変わらずいい嫁してるのですね。因みに木曽地方は、朴葉巻きの餡子入り饅頭で節句を祝います。最近は、こうした手作りで無く・・・やめよう。s-DSCN8388

2014/06/03 (火)

いよいよ梅雨入りしそう

Filed under: blog — kyorai @ 8:03:33

s-DSCN8393朝7時17度曇り。今朝は既に17度からの気温です。梅雨も九州上陸の様で、この曇り空では2,3日後に木曽地方に接近しそうです。この梅雨を利用して、今年は養生期間にしたいと思っています。お客様の感想文を載せさせて頂きます。茨木のEさんが書いてくれました{何もしない 何もない ただ居るだけ ピッタリ 只自然が友達 共感。素晴らしい緑に体が、心が癒されます。川のせせらぎ 風のささやき 鳥の声、太陽に反射する生き生きした葉の緑。季節の山菜を様々工夫した、料理の数々ここだけの美味しさ。どれもこれも大切な思い出。日々の嫌な事も忘れ、ゆったり過ごす一日。又来たいです。}ありがとう御座います。写真は、春のモミジです。新芽はどれもこれも、薄紅色をしていてなんとも初々しいものです。今日の一品は、カレーとナンです。インド屋さんに食べに行けないから、作っちゃいました。ナンは300度のオーブンで焼けるから、旨かったけど、カレーはイマイチ(ジュウ)でした。香辛料の種類が駄目な様です。s-DSCN8391



(c) 2005-2024 kyorai