2014/04/23 (水)

「さみー!」

Filed under: blog — kyorai @ 7:29:11

s-DSCN80211朝7時2度晴(赤沢)。気温2度・・・愚痴ってもしょうがないし、「これが赤沢」と諦めるしかないのでしょうね。まあ、氷点下まで下がらなくて、めっけ物かも知れません。写真は、水道工事です。古くなって破裂した水道管を切断して、繋ぎ直しです。朝から水道屋さんが来てくれ、彼方此方の修理をしてくれて、今年一年は何とかなりそうです。「水を止めないでおけば、こんな事も起きないだろうけど、空にした管にいきなり水圧を掛けると壊れるな」業者さんのボヤキです。冷蔵庫なんかもよく故障するのですが、これもモーター類も止めたりすると、寿命が短くなるそうです。人も、年間通して動いてないと・・・?。もう一枚は、舗装工事です。赤沢街道は、冬の除雪でアスファルトを捲ってしまったり、凍み上がって穴だらけになってしまうので、毎年開園前に舗装工事をしているのです。そんな日に限って、上松まで3往復しちゃいました。この時期でなければ、「明日にしよ」ですが、そんな事言ってられません。s-DSCN80231

2014/04/22 (火)

やっと晴そうです

Filed under: blog — kyorai @ 8:20:00

s-DSCN8016朝8時7度薄曇り(赤沢)。此の侭雲も消えて、晴れてくれそうな空模様です。オープンまで一週間を切って、いよいよ2014年の始まりです。既に沢山のお客様からご予約を頂き、感謝の気持ちで一杯です。しかしこの時期が、自分達にとって一番不安になる時なんです。「どうぞ今年も、宜しくお願い致します」。どん臭い事しても怒らないで下さいね。写真は、昨日の布団乾燥です。寝具や座布団半纏等を高温に温めたトラックに入れ、60分位乾燥させるのです。ふんわり膨らんだ布団の気持ちのいい事・・・・でも、熱くて寝られないのが玉傷なんです。今日は、破れた水道管の修理ですが、26日までに間に合うのかな?。今日の一品は、水芭蕉です。岩魚の生簀に通水したら、まるで高速回転したビデオの様に、水芭蕉が開花したのです。この花の生命力には驚くばかりです。今は一株ですが、もっと増えてくれたらいいのに。s-DSCN8018

2014/04/21 (月)

雨の赤沢初日

Filed under: blog — kyorai @ 7:52:51

s-DSCN80071朝7時6度雨(赤沢)。赤沢での初日は、雨になってしまいました。しかも一日中10度を切っていて、めちゃ寒いのです。赤沢に来て寒くない訳がないのですが、上松と比べると赤沢の寒さは「キリリ」としているので、同じ気温でも「冷たく」感じます。きっと空気の綺麗さがそう感じさせるのか・・・なんでしょうね?。写真は、水源に向かう自分です。沢水が渇水しているから、取り入れ口を掃除し溜まりが壊れてないかの確認です。以前は林鉄のおじさん達と一緒に作業したけど、皆辞めてしまいおばさんと二人作業です。なんとか去来荘までは通水出来たけど、力のない水の量です。もう一枚は、「若菜摘む」おばさんです。「君がため 春の野にでて 若菜摘む・・・・」昔は十二単着て山菜摘むかな?。いやいや、和服なら袖が露で濡れるんですよね。作業をしながら一石二鳥の「山菜摘み」、色気もなんにもない感じです。s-DSCN8013

2014/04/20 (日)

お引っ越しの季節?

Filed under: blog — kyorai @ 6:29:54

s-DSCN80031朝6時6.4度薄曇り(あげまつ)。少し肌寒く感じる朝です。いよいよ今日は、お引っ越しです。2,3年で転勤をされる方の気持ちが、分かる様な・・・。温かい場所へ移り住むなら気持ちも明るいでしょうけど、やっと暖かくなった場所から寒い所への引っ越しは気が重いですよね。薪ストーブを持って行けたらな。兎に角今日は、寝具一式を持ち込んでお引っ越しの完了です。写真は、源流です。一昨日パイプの修理をして、昨日は通水をする為に、源流の取り入れ口に行ったのですが、「ななんと!」渇水してるのです。あの大雨で流れが変わってしまったのかと思える程、今迄に見た事もない流れです。今年も水難に見舞われていますが、今までよりも深刻な様です。もう一枚は、色付き始めたカラ松です。もう少しで、木に膨らみが出来るくらいに色付くでしょうが、昨年は27日に1cmの雪が降ったのです。春一直線なんですが、こんなハプニングも有りの赤沢なんです。s-DSCN79891

2014/04/19 (土)

春ですね

Filed under: blog — kyorai @ 8:33:05

s-DSCN80011朝8時11.3度晴(あげまつ)。先日までは、朝の気温を10度なんて書くとは思ってもいませんでした。それにしても、ぬくとくなったものです。写真は、去来荘の裏手です。テラス側には殆ど雪は残っていませんが、裏側(東向き)にはまだこんなに残っているんです。東向きには小高い山があって、陽の当たる時間が数時間しかないからなのですが、それにしても日照時間に差がある様です。赤沢も次第に氷点下も少なくなっていて、いよいよ春ですね。今日の一品は、フキノトウです。赤沢の至る所に芽吹いていて、嫌でも春を感じさせてくれています。s-DSCN80001

2014/04/18 (金)

雨も上がって

Filed under: blog — kyorai @ 8:50:27

s-DSCN7996朝8時11度曇り(あげまつ)。さっきまで雨が降ってたけど、今は雨も止んでドンヨリ曇り空です。昨日は去来荘の通水をしたのですが、やっぱし水漏れが1ヶ所見付かり、早急に修理しなくてはならない様です。写真は、昨日の赤沢の夕暮れです。5時頃帰宅したのですが、途中でNORAが逃亡してしまい、帰るに帰れなくて去来荘で待つ事3時間・・・8時頃「ただいま」だったのです。今迄のうっ憤を晴らしてるのかも知れませんが。待つ身にもなって欲しいけど、姫様だからしょうがないか。もう一枚は、夜桜です。9時頃に帰宅したら、家の前の神社の桜にライトアップがされていて、暗闇に桜が赤く浮かんでいました。いつもの年は赤沢へ上がってからなので、見る事は出来なかったのですが、今年は開花が少し早い様です。s-DSCN7223

2014/04/17 (木)

異常乾燥ですね

Filed under: blog — kyorai @ 7:50:12

s-DSCN72161朝7時8.6度晴(あげまつ)。ぬくとくなってるのは嬉しい事だけど、去来荘のライブカメラの気温を見ると、湿度が30%を切っていています。この事を「異常乾燥」と言うのでしょうか?。年中見てるけど、こんなに湿度が低い事もあるのですね。火の元には、充分注意をしないといけない様です。写真は、昨夜の十六夜の月です。四月の満月を写したのですが、赤沢の流れと桜を報告したくて、満月写真はボツでした。そのお陰か、こんなに赤いお月さまを載せられます。青白く輝く月もいいけど、赤は別格です。もう一枚は、TV放送でのバーチャル映像です。もしも「オリオン大星雲が地球の近くにあったら」と言う合成画像です。「星空が放つ光で、夜空は緑やピンクの色で覆われるでしょう」とナレーションしてましたが、この星空が実際に見えたら・・・・何がどんな風に、変わってたのでしょうか?。s-DSCN7973



(c) 2005-2024 kyorai