2007/02/14 (水)

また、雨

Filed under: blog — kyorai @ 8:32:24

s-DSCF1743.jpg今朝8時2度雨。昨夜の暖かさは大雪になると思ったのですが、またまた大雨です。いきなりムサイオヤジの写真でごめんなさい。陶仙房の店主です。先日の屋根転落以来歩く事も侭ならず、神妙な顔をしてコーヒーを立てていました。いつもならツナギを着てガラクタをあっちこち引きずり回しているのですが「痛い!」と一言。始めて見るカウンター内での仕事振りです。写真の場所はカフェ&ギャラリーです。陶芸はこのカフェの階段を下りて下の階にあります。店舗は、白樺湖から女神湖へ行く途中にありますから是非立ち寄ってみて下さい。冬季間は火曜、水曜定休です。

2007/02/13 (火)

ねびらき

Filed under: blog — kyorai @ 8:30:04

s-DSCF1744.jpg今朝8時-6度晴。「結構な冷え込みで御座います」。昨日も陶仙房(とうせんぼう)さんで陶器を作らせて戴きました。作ったものは「小鉢」山菜や蒸し物に使いたいと30ケ作ったのですが、義弟が「こんなに薄くすると垂れてしまい形にならないよ!」とまたまたお叱りを・・・・(涙)。おばさんは忠告をしっかり守って作るのですが、自分は「はいはい」と作れるほどヘソは真直ぐに付いていないし・・・困った素人で。今日が三連休の最終日をすっかり忘れて出掛けてしまったのですが、渋滞もなく予定通りに帰宅出来「ほっ」。一時のスキーブームは跡形も残っていないのですね。。写真は工房の裏に出来ていた「ねびらき」です。雪解けが近くなるとこうして木々の周辺が融け始め「春」を教えてくれます。しかし上松の夜の気温が-3度、赤沢は-7度でしたが・・・「春」?。

2007/02/12 (月)

三連休も最後ですね

Filed under: blog — kyorai @ 8:52:20

s-DSCF1722.jpg今朝8時-5度晴。急に夜から冷え込んで氷点下5度、いくら寒さに慣れている木曽人でも、いっきに下がっては「さむいー!」。都心では今冬、降雪0、氷点下0を記録したそうですが、明治時代には真冬日が100日もあったと言うのですから、暖かい事を喜んでばかりはいられないようです。最近の建築は寒さ対策を充分に施してあるけど、平安時代などはどんな冬だったのでしょうね。TVや映画でしかみられない生活様式ですが、寒さには強い人達だったのだろうと思います。寒さに弱くなっている平成人、「冬は寒い」を忘れてしまいそうですね。写真は木曽町周辺を車窓から写しました。とても2月の景色ではないでしょ!!。

2007/02/11 (日)

春の日永

Filed under: blog — kyorai @ 8:33:45

s-DSCF1721.jpg今朝8時-2度曇り。少し雪が舞ってうっすら白くなっています。一日が永くなっていますね。六時にはまだ明るいのですから。今日が完結です。私は昭和五十九年、五島を離れて長野県に移住した。それから二十二年が過ぎ、下諏訪の住人になって二年がたった。その間、五島の母をはじめ友人、知人がだいぶ亡くなってしまった。私は定年になったら、五島に帰るつもりでいるのだが、木曽出身の妻はあまり気乗りしていないようだ。私たちも今流行の熟年離婚の波にのまれてしまうのか?   女島灯台はかつての映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台の一つにもなった。長男である私は、灯台守ならぬ墓守という最後の仕事が故郷の五島で待っている。だが、わが家の守り神である妻の結論は、果たして私の心に明かりをともしてくれるのだろうか?  おわり。写真は我が家の守護神が籠を編んでいるところです。(あんなに作って逃亡費に?)

2007/02/10 (土)

また雨が降りました

Filed under: blog — kyorai @ 9:07:06

s-DSCF1683.jpg今朝9時3度晴。昨夜も雨になって暖かい日でした。では昨日の続きを。女島は五島列島の南西約八十㌔の大海原に浮かぶ男女群島の南端の島である。五島と男女群島を舞台に、諏訪出身の作家新田次郎は「珊瑚」という小説を書いた。明治時代のサンゴ船の海難事故を題材にいたこの作品は、当時の五島の人々の生活や小舟でサンゴ採集をするという過酷な仕事に従事する若者達の姿を描いた骨太の作品である。新田氏が五島を取材した様子が、巻末に詳しく書かれている。私の友人の祖父もその取材に協力したという。  つづく。写真は少し前に写したものですが、上松はこんな感じで真冬とは思えない様相をしています。

2007/02/09 (金)

「二月の雨」

Filed under: blog — kyorai @ 8:26:18

s-DSCF1719.jpg今朝8時2度曇り。昨夜の雨は上がっていますが「二月の雨」?。トラ君のお父さんの趣味は読書。引越しの際ブックオフに2トン車で来て貰った話は今でも逸話として残っています。少し前の話なのですが(昨年11月)彼が信濃毎日新聞の「私の声」に投稿したものが記載されました。その記事を3回に分けて紹介します。「五島に帰郷 結論は?」諏訪湖沿いの国道を夜、車で走ると、遠くの夜景や水面に映る街並みが見える。そんなとき、入り江に沿って立ち並ぶ港町の海岸道路を走っているように思えなくもない。ただ、潮風のにおいがないだけである。先日テレビの全国放送で、懐かしい故郷の映像が流れていた。それは、長崎県五島の女島灯台が無人化される、というニュースだった。国内約三千三百ヶ所の灯台は、今月十二日の女島灯台無人化によって、すべての自動化整備を終えたという。つづく。写真は庭の蕾の梅を挿して置いた所、きのう花が咲きました。

2007/02/08 (木)

朝焼けと月

Filed under: blog — kyorai @ 6:54:32

s-DSCF1709.jpg今朝7時-9度晴。朝焼けの中に下弦の月がポッカリあって、綺麗な朝です。先日、友人の愛猫トラ君が交通事故で入院した事を書きましたが、10日間くらい?の入院費が驚くなかれ(最近のTV風に)・・・コマーシャル・・・・驚くなかれ・・・いくらだと思います・・・コマーシャル・・・毎日こんなTV見ていられるか!(怒)。答えは、56万円だそうです。旦那曰く「泣く訳にいかないから、笑うしかないじゃないか。ハハハ」。旨い事言う旦那さんでしょ!!。以前飼っていた「クロ」が入院した時に掛かった費用が7日間で10万円位だった記憶がありますが、どっちが可哀想なのか?心中御察し致します。写真は「そんな事は知りません」と日向ぼっこのNORA姫です。



(c) 2005-2024 kyorai